OVO光コンバータが不定期で黄色点滅になってしまいます。
USB電源を入れなおすことで一時的には治りますが、
どうしても安定しません。
・OVO5台(光コンバータは2セット)使っています。いずれのセットも同様に黄色点灯になります。
・USB接続では、音が止まるようなことはありません。
・VerはOVO12/光コンバータ2です。Proにはしていません。
(Proはモバイル再生環境ということだったので適用していません)
・USB電源は1.2Aを単独で供給させても、黄色点灯になりました。
・LowPowerモードでも黄色点灯になりました(音量変えづらくなります)
・出力元はソニーか東芝のテレビです。
・黄色点灯発生後に、USB1とUSB2を付け替えると一時期に安定(する気がします)
・光ケーブル、USBケーブルは同梱物を使うようにしました。
電源供給は、ELECOM製スマホ用アダプタ、USB付き電源タップを使いどちらでも黄色点滅になりました。
できれば1台のテレビからOVO4台の光コンバータセットで使いたいのですが、
片セットが黄色点灯となり、のべ確立で使いづらくなってしまいます…
音質はとても信頼しているだけに普段使いに不便なく使わせていただきたいです…。
Proにする等で安定性が改善するならばそちらも試しますので、
黄色点灯改善手法をご教示いただけないでしょうか。
OVO光コンバータの黄色点灯に関して
-
- 記事: 20
- 登録日時: 2018年6月04日(月) 09:33
Re: OVO光コンバータの黄色点灯に関して
ヌマタ 様
サポート担当の庄子です。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
お問い合わせのコンバータの点灯の件につきまして
試作版として最新のバージョン3がございます。
全ての問題を取り切れていないため正式版ではございませんが
黄色の点滅と音が出ないという状態についてはこちらで解決できるかと思いますので
お手数ですが、こちらに更新してお試しいただけますでしょうか。
バージョン3(試作のα版)
https://www.jdsound.co.jp/products/ovo_ ... rmware.bin
よろしくお願いいたします。
サポート担当の庄子です。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
お問い合わせのコンバータの点灯の件につきまして
試作版として最新のバージョン3がございます。
全ての問題を取り切れていないため正式版ではございませんが
黄色の点滅と音が出ないという状態についてはこちらで解決できるかと思いますので
お手数ですが、こちらに更新してお試しいただけますでしょうか。
バージョン3(試作のα版)
https://www.jdsound.co.jp/products/ovo_ ... rmware.bin
よろしくお願いいたします。
Re: OVO光コンバータの黄色点灯に関して
早急なご返答、ご対応いただきありがとうございます。
ファームウェアアップデートさせていただき、動作を試させていただきます。
半日程度ですが、特に意図しない動作は起きておりません。
音声再生の品質は繊細ながら迫力も出せ、大変素晴らしいのは変わらずです。
要望や自分の使用に叶ったアップデートがあれば適宜適用させていただければと思います。
ファームウェアアップデートさせていただき、動作を試させていただきます。
半日程度ですが、特に意図しない動作は起きておりません。
音声再生の品質は繊細ながら迫力も出せ、大変素晴らしいのは変わらずです。
要望や自分の使用に叶ったアップデートがあれば適宜適用させていただければと思います。
-
- 記事: 20
- 登録日時: 2018年6月04日(月) 09:33
Re: OVO光コンバータの黄色点灯に関して
ご報告ありがとうございます。
動作に問題がないご様子、安心いたしました。
今後ともご愛用いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
動作に問題がないご様子、安心いたしました。
今後ともご愛用いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。